周囲のエネルギーに敏感なエンパスやHSP(Highly Sensitive Person)という体質。
この体質の人たちは、なぜか「変な人に絡まれやすい!」「変な人に好かれる!」という人が非常に多いです。
これは、単なる偶然や思い込みではなく、エネルギー的な視点から見ると明確な理由があります。
今回は、なぜエンパスやHSPは変な人のターゲットになりやすいのか?
変な人に絡まれやすい理由と、自分の大切なエネルギーを守る方法についてスピリチュアル的に解説します。

変な人に絡まれやすいシリーズ第3弾!
今回はエネルギー的な視点からお届けします
本ページはプロモーションが含まれています

・変な人が寄ってくるスピリチュアルな理由
・エンパス、HSPのエネルギーについて
・なぜエンパスやHSPに人が寄ってくるか?
・変な人に絡まれないスピリチュアルな対処法
・自分のエネルギーの守り方
エンパスやHSPが変な人に絡まれやすい5つの理由

人と人とは、目に見えない領域でエネルギーのやり取りが必ずあります。
エンパスやHSPが変な人に絡まれやすいのは、自らが放出しているエネルギーが、変な人に影響を及ぼしている可能性、または変な人と同調している可能性が考えられます。
エンパスやHSPが変な人に絡まれやすい5つの理由をスピリチュアルな視点から見ていきましょう。
エンパスやHSPは高波動
エンパスやHSPの人は波動が高く、純粋なエネルギーを持っています。
そのため、まるで「光の存在」のように無意識に周囲に影響を与えています。
光(高い波動)には、闇(低い波動)が引き寄せられることがあります。
特に、エネルギーが乱れている人、波動が低い人 は無意識にエンパスやHSPの「光」を求め近寄ってくることがあります。
◆たとえば・・・
・「この人なら私の話を聞いてくれそう」と、ネガティブな人が寄ってくる
・エネルギーヴァンパイア(人のエネルギーを奪う人)エネルギーを吸収してくる
・電車内で自分の周りだけ混む
癒しと救済のエネルギー
エンパスやHSPの人は、無意識の状態で「助けたい」「癒したい」というエネルギーを出しています。
また、他人の感情を感じ取る能力が高く、つい相手に共感しすぎてしまう傾向があります。
「この人を助けなきゃ」「癒してあげなきゃ」という波動を保つため、そのエネルギーが周囲に伝わってしまっています。
その結果、問題を抱えた人、エネルギーが不安定な人が「この人なら受け入れてくれる」と感じ、引き寄せられます。
・知らない人から突然重い相談をされる
・「優しそうだから」と利用される
・愚痴ばかり言う人に絡まれる
・かまってちゃんにお試し行動をされる
境界線が薄い
エンパスやHSPの人は、エネルギーの境界線(バリア)が薄いため、他人の感情や波動を強く受け取ってしまいます。
「エネルギー的な隙」があると、波動の低い人が入り込みやすくなります。
疲れていたりストレスを抱えているときは、なおさら自分のエネルギーが弱っていますから、特に影響を受けやすくなります。
・変なエネルギーを持っている人に近づかれる
・人混みで急に体調が悪くなる
・相手の怒りや不安をもらってしまう
相手の「波動調整役」に
特にエンパスの人は、周りのエネルギーを調整する役割を受け持つことがあります。
波動が低い人は、エンパスのエネルギーを吸収し、自分のバランスを取ろうとしますが、このことを無意識レベルで当たり前のように受け入れているのもエンパスの特徴。
人であれ場であれ、自分を犠牲にして波動調整をしてしまいます。
そのため、知らず知らずのうちにエネルギーを消耗し、気づいたら疲れていることが多くあります。
・一緒にいると、相手は元気になるが、自分はぐったりする
・自分の気分は良かったのに、突然モヤモヤし始める
・「この人と話すとラクになる」と依存される
・人の話を聞きすぎる
エネルギーの同調がある
エンパスやHSPは、人の感情や外部からの微細な刺激を受け取りやすいため、緊張しがちです。
また、警戒心も強くなりやすく、他者や外部に対して「緊張のエネルギー」を出してしまうことがあります。
一方、変な人は総じて、コミュニケーションや認知に難があり、他者に配慮ができないなどの問題を抱えている様子です。
これは、理解できないことの総量が多く、不安が強い状態を生み出します。
変な人は、人にわかってもらえない(本当はわかってもらいたい!)という非常に強い思いがあり、さらに不満と警戒心を募らせます。
不安と不満、そして警戒心の強さは「緊張のエネルギー」を放出します。
ここで言う変な人は、HSPやエンパスと真逆の人たちでありますが、出所は違えど、結果的に出しているエネルギーが似通っていて同調を引き起こします。
同調は、必然的に両者の交わりになります。
変な人と同調しないために「緊張のエネルギー」をなくす方法を次の章で解説します。
変な人に絡まれないためのスピリチュアル的対策

変な人に絡まれないためのスピリチュアル的な対策を5つお届けします。
特にHSPやエンパスの方々におすすめの内容ですが、そうでない方にも活用していただける方法です。
変な人に振り回されない快適な毎日を過ごすために、ぜひ参考にされてください。
1. エネルギーのバリアを強化する
2. 自分のエネルギーを満たす習慣を作る
3. 他者と境界線をしっかり引く
4. エネルギーの低い人を見分ける直感を信じる
5. 心身の緊張をとる、体をゆるめる
詳しく見ていきましょう。
エネルギーバリアを強化する
お話ししたように、生きている私たちは目に見えないエネルギーを常に放出しています。
このエネルギーをオーラと言ったりしますが、これはほとんどの方は目には見えませんのでイメージで捉えてください。
エネルギーバリアを強化することで、自分を守りましょう。
実践的な方法を挙げます。
・「私は強い光のバリアに守られている」と意図する
・自分の周りに白い光のバリアがあるイメージをする(紫色の光でも可)
・邪気を受けにくい天然石(黒曜石、スモーキークォーツ、モリオンなど)を持つ


パワーストーン&スピリチュアルジュエリー
自分のエネルギーを満たす習慣を作る
変な人に絡まれないためには、外部からのエネルギーに負けない強い自分でいることが大切です。
スピリチュアルの世界は、はっきりとしたエビデンスがあるわけではないので、呼び方はそれぞれに任されていますが、エネルギーには高低差、あるいは純不純というような差異があります。
またエネルギーのことを周波数や波動という側面で見た時に、同じく高低と強弱で表すことができます。
外部からの望まないエネルギーの影響を受けないためには、波動の「高さ」だけでなく「強さ」を持つことが重要になります。
◆自分のエネルギーを満たす具体的な方法は・・・
・自然と触れ合う(公園、海、森林浴)
・瞑想や深呼吸でエネルギーを浄化する
・「NO」と言う練習をする(無理に人を助けない)
境界線をしっかり引く
エンパスやHSPの人は境界線がとても薄い人が多いです。
これが共感能力の高さにつながりますが、相手を選ばずに、制御なく共感し続けることは避けたいものです。
この世界には望まないエネルギーがたくさん存在します。
境界線の曖昧さは、依存や執着、あるはマウントなどの手段で搾取をしてくる人のターゲットになりやすい。
他者と健全な境界線を引くためには、強い意思とイメージをしっかり持つことが大切です。
◆境界線を引く具体的な方法・・・
・「すべての人を助ける必要はない」と決める
・「人の課題に手を出さない、口を出さない」と決める
人を見極める直感を
エンパスやHSPの人はもともと素晴らしい直感を持っている人が多く、関わってはいけない人を見分けることができます。
しかし、慈悲の心や善の気持ちが強い人が多いですから、
「むげにしたら、可哀想かな?」
「人には平等にしなくてはいけないかな?」
などと思考して、自分の直感をあえて曇らせ、変な人に近づいてしまうことがあります。
そのため、望まない現実が展開している可能性があります。
◆直感を大事にする具体的な方法は・・・・
・「なんか違和感がある…」と感じたら、理由を考えずに距離を取る
・ 波動が低い人の特徴(ネガティブな話ばかりする、依存的、怒りっぽいなど)を見逃さない
・「助けなきゃ」と思ったら、すぐ動かずに一度立ち止まる
心身の緊張をとる、体をゆるめる
変な人に絡まれやすい理由として、エネルギーの同調が起こっていることを挙げました。
変な人との同調を解くためには、自分から「緊張のエネルギーを出さない」ことです。
まずは、心身の緊張をとることが大切です。
エンパスやHSPの人は、外部刺激を受けやすいため、自分では気がつかなくても体に力が入っていることが多いのです。
体をゆるめましょう。
共感能力が高く敏感で、細かい刺激を受けやすく生まれてきていますから、これは致し方ないことですが、無意識に常に過緊張を起こしている場合があります。
(ちなみ、変な人もいわゆる過緊張になっていることが多いです。)
対処法として、自分の体に意識を向けること。
そして、自分の感覚をいつも確認する習慣を持つこと。
これをおすすめします。
緊張を解くためには、体をゆるめるアクションを積極的に生活に取り入れると良いでしょう。
体をゆるませると精神もゆるみます。
変な人のエネルギーと共鳴しないために、常にリラックスをしている状態を作りたいですね。
◆具体的な方法として・・・・
・ゆっくりできるひとり時間を作る
・顔や体を緩めるセルフマッサージやストレッチをする
・自分の姿勢や呼吸を見直す
・アロマや音楽などリラックスアイテムを取り入れる
おわりに:変な人に絡まれないために大事なこと

エンパスやHSPは、もともと高いエネルギーを持っています。
そのため、エネルギーが低くなっている人に頼りにされたり、無意識のうちに自分で引き寄せてしまう特性があります。
「なんてソンな体質なのかしら?」
このように思うかもしれませんが、悪いことばかりではありません。
エンパスやHSPであるからこその、恩恵もたくさん受け取っているはずです。
このことを思い出してください。
あなたの存在とエネルギーはとても貴重です。
変な人に疲れてしまったエンパスやHSPの皆さんが、稀有な才能の恩恵を自分のために最大限に活用できることを願います。
自身のエネルギーを誰にでも大盤振る舞いするあり方は、変な人(テイカーや他責の人)を引き寄せます。
誰かのために自分のエネルギーを使いたいという思いは大切にされて、あなたが本当に助けたいを思う人に癒しと救済の力を発揮されますように。
今回はエンパス・HSPが変な人に絡まれやすいスピリチュアルな理由と対策をお届けしました。

人のために頑張りすぎている「優しいあなた」が
幸せに生きるための記事を書いています